
企業活動最大の財産は、従業員であり、東京ウエルズを支えているのは、言うまでもなく一人ひとりの社員です。ウエルズでは、社員教育にも積極的に取り組んでいます。
特に技術職では、幅広い知識と高い専門性の両立が求められます。社内・外のセミナー、通信教育なども利用して、やる気のある社員が積極的に学べ、個々の能力を高められる環境の構築に努めています。
技術基礎教育


電子部品の生産用設備を開発するためには機械、制御、電子回路、計測、画像処理の5分野で、高度な技術力が必要となります。
基礎教育では入社から3年間ですべての分野の基礎を学びます。その後、希望や適性に合わせて専門の一分野を深く極めていきます。実業務を兼ねたOJTと理論学習のバランスを重視する考えから柔軟にカリキュラムを組み、効果的な学習を図っています。
スキルアップ促進手当
業務に関連する資格の取得や、通信講座の受講、外部セミナーの受講費用を補助します。
ビジネスマナー講座といった基本的なものから応用情報技術者試験のような専門性の高いものまで、社員のキャリア特性に合わせ、幅広く成長を支援しています。
社内英会話講座


月曜日から金曜日まで常駐の英語教師がおり、一人1時間ずつ、マンツーマンもしくはグループのレッスンを行っています。定員はあるもののだれでも参加することができ、もちろんレッスンは無料です。
当社は海外のお客様も多く、そういった方の来社や、海外への出張も頻繁です。グローバルな舞台でも対応できるよう取り組んでいます。
新人研修
- ・社内セミナー(各分野のベテラン技術者で構成された教育委員によるセミナー)
- ・外部セミナー
- ・通信教育
- ・海外語学研修
- ・社内英語研修
- ・資格取得支援(業務に関わる資格取得やセミナー、通信教育の費用は補助)